ふと鏡に映った自分を見て
「なんだか姿勢が良くないかも…」
そんな風に思ったことはありませんか?
実は、姿勢の悪さの多くは筋肉バランスの崩れや、身体の使い方の偏りによって引き起こされます。だからこそ、姿勢改善には“筋肉のバランスを整える”ことがとても大切です。
そこでおすすめしたいのが、ピラティス。
小牧市でピラティスを通じて身体の不調や姿勢のお悩みに向き合えるレッスンをしています。
ピラティスは「姿勢を支える筋肉」にアプローチ
ピラティスは、正しい姿勢を保つために必要なインナーマッスルに働きかけ、全身の筋肉の使い方を整えていくエクササイズです。無理なく動きながら、バランスの取れた身体づくりができます。
実際に、週1回・10週間にわたってピラティスを続けたお客様がいらっしゃいました。最初は「立っているだけで疲れる」とおっしゃっていたのですが、回を重ねるごとに以下のような変化を感じていただけました。
- 姿勢が整いはじめた
- 立っていても疲れにくくなった
- 鏡に映る自分に自信が持てるようになった
Before:前かがみ・ふくらはぎパンパン状態
レッスン前は、首が前に出て猫背気味。体重も前方に偏っていたため、踵が浮きやすく、ふくらはぎも常にパンパン。筋肉を押すと、ゆっくり戻ってくるほど緊張していました。
After:背骨の隙間を感じながらスッと立てるように
ピラティスを重ねることで、頭の先と足の先で引っ張り合うような感覚をつかめるようになり、背骨の一つひとつにスペースができていくのを実感。猫背特有の背中の緊張がほぐれ、自然に立てるようになっていきました。
姿勢の乱れが引き起こす不調にも注意
姿勢が崩れることで、「肩こり」「腰痛」「疲れやすさ」「呼吸が浅くなる」など、さまざまな不調が起こりやすくなります。ピラティスは、そうした不調にも寄り添いながら、動きやすいカラダづくりをサポートします。
よくあるご質問
「ピラティスって難しそう…」「運動が苦手でもできる?」と不安に思われる方も多いのですが、初心者の方にもわかりやすく丁寧にサポートしております。年齢や運動歴に関係なく、安心してご参加いただけます。
小牧市で姿勢を整えるなら、お気軽にご相談ください
「姿勢を整えたい」「疲れにくい体を手に入れたい」と思ったときは、ぜひ一度ご相談ください。あなたのペースに合わせて、無理なく身体を整えていけるようサポートいたします。
小牧市・江南市のパーソナルレッスンの詳細はこちらからご覧いただけます
ご予約、お問い合わせはこちらでも公式LINEでも受付しております。
