スカートが回る…それ、骨盤のゆがみが原因かもしれません

朝、鏡の前でスカートをきちんと整えて出かけたのに──
外出先でふと足元を見ると、ポケットの位置がズレている…。
「え?こんな風に履いたっけ?」と焦ったこと、ありませんか?

実はこれ、骨盤のゆがみが原因かもしれません。

私自身、20代の頃によくこんな経験をしていました。
本来は横にあるはずのスカートのポケットが、気づくとお腹の前に。直しても、気づいたらまたズレている。最初は「歩き方が悪いのかな」と思っていたのですが、後から骨盤の傾きやねじれが関係していると知り、「これだったのか!」と腑に落ちたのを覚えています。


目次

なぜ骨盤がゆがむと、スカートが回るの?

骨盤は、私たちの姿勢や日常のクセの影響を受けて、少しずつ傾いたりねじれたりしていきます。
たとえばスカートが右方向に回る方の場合、左の骨盤が前に出て、右の骨盤が後ろに引けていることが多いです。こうした左右差が歩行や立ち方に影響し、結果としてスカートが回ってしまうんですね。

実際にそういった方に「足を組むクセ、ありませんか?」と聞くと、ほとんどの方が「あります」と答えます。
何気ない習慣の積み重ねが、体のバランスに大きく関わっているのです。


ゆがみのない身体づくりは、“気づき”から

「スカートが回る」という小さな変化も、身体が発しているサインのひとつ。
自分ではまっすぐ立っているつもりでも、身体にはクセが染みついています。

まずはそのクセに気づくこと。
そして「今、自分の身体はどんな状態なんだろう?」と意識を向けることが、ゆがみを整える第一歩になります。


パーソナルレッスンで、骨盤の状態をチェックしてみませんか?

もし「私もスカートがズレやすいかも…」と思い当たる方は、
一度、専門家と一緒に自分の身体の使い方を見直してみませんか?

パーソナルレッスンでは、骨盤の傾きや動きのクセを一緒にチェックし、
あなたに合った姿勢改善の方法をご提案しています。

小さな違和感を放っておかず、ラクで心地よい身体をつくっていきましょう。


📩 体験レッスン受付中

「まずは話だけでも聞いてみたい」という方も大歓迎です。
お気軽にご相談くださいね。

小牧市・江南市のパーソナルレッスンの詳細はこちらからご覧いただけます

ご予約、お問い合わせはこちらでも公式LINEでも受付しております。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次